ぶどう狩りのよくあるご質問

神出(かんで)観光ぶどう園へ多く寄せられたご質問をQ&A形式でまとめました。

開園期間や開園時間、連絡についてのよくある質問

神出観光ぶどう園の開園日(開園期間)はいつからいつまでですか?

当園のぶどう狩りの開園日は、毎年8月下旬(8月25日前後)から9月中旬(9月15日前後)となっていますが、その年の天候などの影響で、ぶどうの発育が早かったり遅かったりすることがあります。正式な開園日と閉園日については、この公式サイトに開園情報を更新したページを案内しております。

神出観光ぶどう園の開園中の営業時間は?

開園期間中のぶどう狩りができる時間は、9:00~15:50となっております。16:00に閉門させていただくために閉園10分前までが営業時間となっています。

神出観光ぶどう園の開園情報や入園料などを紹介しているサイトと公式サイトに記載されている内容が違うのはなぜですか?

当園は、広告宣伝費をかけていないため、善意でご紹介いただいている情報サイトなどに、たまに間違った情報が掲載される場合がございます。間違った情報でのお客様への不利益は、当園では負いかねますのでご了承ください。

公式の発表については、当公式サイトでお知らせいたします。

神出観光ぶどう園の割引クーポンはありますか?

当園で発行している割引などのクーポンは発行しておりません。職域で福利厚生として、当園で使用できる入場券や入場割引券をご購入いただいております。

神出観光ぶどう園に電話しても留守番電話になります、連絡方法はありますか?

神出観光ぶどう園の公式電話は、開園期間中以外は不通になっております。ご不便をおかけしますが、開園期間中以外は、JA兵庫六甲神出支店(TEL 078-965-1055)で対応できる場合があります。

その他に、公式FaceBookページからメッセージをいただければ、対応可能です。

入園(ぶどう狩り)についてのよくある質問

予約はできますか?

30人未満の個人の方は、予約する必要はありません。30人以上の方はは団体割引が適用される場合がございますので、ご予約ください。

何か持って行かなければならない物がありますか?

基本的には手ぶらでお越しいただけます。

  • ハサミは貸し出しをおこなっております。
  • ぶどうを洗うためのバケツと皮入れ用ボールは園で準備しております。
  • 虫よけスプレーは準備しておりますが、切らしている場合もございます。
持って来ると便利
  • 冷たいブドウを食べたい方は氷
  • レジャーシート(貸しゴザ等はありません)
  • 飲料水(自動販売機がすぐ売切れになるため)
  • ゆっくりしたい方は、お弁当
  • 小型の椅子
雨が降っていてもぶどう狩りはできますか?

ぶどうの棚はビニールシートに覆われているため、多少の雨でもぶどう狩りはできます。ただし当日、台風などの災害予報が発令されている場合には、休園となる場合がございます。

ぶどう狩りにペットも同伴できますか?

ぶどう狩り園は、ペットをお連れいただくことはご遠慮いただいています。

その他の質問

神出観光ぶどう園の近くに遊べる施設はありますか?

神出観光ぶどう園のすぐ近くに兵庫楽農生活センターという施設があります。その中にある楽農カフェ「Five Country Cafe」では、バーベキューガーデンを併設しており、ぶどう狩りのあとにご家族でバーベキューをお楽しみいただけます。また農産物直売所「きらめきかんで」では地元の野菜や加工品などの買い物をお楽しみいただけます。ぜひご家族やお友達とご一緒に、神出で1日楽しんでみませんか?